こんにちは。
静岡市清水区の音楽教室 Tiny Studio music school
ギター、シンガー・ソングライター、DAW/DTM 講師の谷本富久です。
私は、
歌や楽器の練習をする際に録音することをおススメ
しています。
ここでは、ただ録音するだけではなく、効果的な方法を紹介します。
① 1曲を通して演奏し録音する
② 録音したものを聴く前に、演奏の内容を自分で評価する。特に良かったところ、悪かったところを、メモしておく。
③録音されたものを聴いて、評価する。に良かったところ、悪かったところを、メモしておく。
④ ②と③の評価を比べて、演奏中に気づかなかったこと、逆に気にし過ぎていたこと、勘違いしていたことを把握し、感覚のズレの修正に役立てる。
練習の仕上げとして、定期的にこのメニューをやると、効率よく上達できると思います。
演奏をしっかりチェックするには、なるべくいい音で録る方が効果的......ですが、日常的に使うなら簡易的なレコーダーでいいと思います。

写真の機械は、もうずいぶん前に1万円以下で購入したものです。こういうものがあると便利です。
スマートフォンなどの録音機能も悪くはないのですが、小型で安価とはいえ専用機のクオリティは素晴らしいので、試したことがない方は一度お試しになるといいと思います。
wrote by 谷本富久
コメントをお書きください