バークリーメソッドを学ぼう♪
言葉のように、音楽で自分の思いを伝えるためツールとしての音楽理論を学びます。そして、理論を理解すればするほどに「伝わる」精度は上がります。
音楽理論は、楽譜に書かれている音や記号が、音楽の中でどんな意味を持っているのかを知り、物語を読み解くように楽譜を読み込んで、音楽をもっと深く表現できるようになるためのテクニックです。
レッスンは、バークリーメソッドを基本としたジャズ音楽理論です。ポップスやロックを始め、そのほか現代音楽で必要なエッセンスも網羅。テキストや音源を使い、それぞれのニーズに必要な課題を一緒に考えながら進めていきます。今、練習されている曲を課題として学ぶこともお応えします。
(こんな方におすすめ♪)
・もっと自分の音楽の精度を高めたい。
・効果的な曲の表現法や演奏技術のアプローチを学びたい。
・オリジナル曲を書いてみたい。
・演奏でもっと音楽的な印象を与えたい。
・良い音楽、個性のある音楽とは一体何なのか知りたい。
・音楽生活を送る上で必要な知識として、音楽理論を勉強したい。
・演奏や作曲に直結した、実践的な音楽理論を学びたい。
レッスン料
(月2回 60分)
個人レッスン :¥12,000
グループレッスン:¥6,000 (人数が集まり次第開講)
(曜日、時間 要相談)
(別途、入会金¥5,000、2年目以降 年度更新料¥2,000)
このコースは、リニューアルオープン・キャンペーン(レッスン3回¥0)の対象外となります。
お気軽に、お問い合わせください。
e-mail : tiny_studio_tanimoto@yahoo.co.jp
☎ : 054-340-4004
諸事情により電話の応対ができない場合がございます。
お問い合わせフォーム,またはLINEでお問い合わせください.